進化する猫 🐈

猫も進化する‥それだけのことなんですニャ~ン😹

ボランティア(9)

米国ではたいていの人が一度や二度はボランティアをした経験を持つ。毎日、何百万という米国人が、ボランティア活動を通じて自分の時間と能力を地域社会の利益のために惜しみなく提供している。ボランティア活動は米国内に広く浸透しており、生活のほぼすべての面で日常的に見受けられるものだ。


アメリカでは生活のほぼすべての面で日常的に見受けられるボランティアのようだ。そうするとアメリカ経済にしっかり組込まれていて、最早欠かすことは出来まい。20年ほど前だったか、ボランティアの有償化をブログ(掲示板?)で訴えて一笑に伏されたことが懐かしく思いだされた。アメリカは進んでいるんだな。それでネット検索「wikipedia/ボランティア」に直ぐに辿り着いた。「有償は当たり前」の感覚がアメリカ中に広まっているんだ。アメリカと日本との国の成り立ちを考えればポランティアに対する想いが異なるのも合点がいく。だから理性的に考えればアメリカ的で合理的になり、感情論では日本的で風潮に流されると言えそうですね?

ここは哲学の場所ですし、辻褄はしっかり合わせたいものです。ボランティアを取巻くものと言えば、人・政・経です。新型コロナ禍を経て私もこの程度は学びましたから、オトナ(大人)なら推して知るべしですね。ポストコロナ禍は持続可能な世界・社会を建設することの大事を私たちに教えます。建設も破壊も人間の仕業ですし、経済を無視して建設はない。人間は集団(社会)です。経済はですが、是は私の思い付きであれば、あなたはもっと優れた知見をご存知でしょう。ともあれ、人と経済を程よく温め・かき混ぜるのは政治の役目だろうと私は思っております。は生きるのに必要なお金、は遊ぶのに欲しいお金。
(生)(欲) ✖ (個)(集) =4ベア

(生) ✖ (個) (生) ✖ (集) (欲) × (個) (欲) × (集)

ⓐⓑⓒⓓに優先順位をつけるならあなたは如何なさいますか?家計簿と同じ理屈です。収入をどう分けるか?個人が使うお金・家族みんなで使うお金・三度三度の食費・光熱費など・遊興には宇宙旅行も含まれるし、マイカー費用も別荘も含まれます。国家の経済だって同じようなモノでしょう?財務省や日銀・地銀・役所などならお手のものでしょうが、上から目線で見下ろされるだけでなく、私たち庶民の一人一人もこの程度のプランは持っていたいもの…いえいえ、これは私自身に申し聞かせているところです。私的にはですが・・・(生)生きるために必要なお金は全ての人に配って、残れば自由に奪い合い・遊んで・愉しんだらいいと思っております。了。